2013年5月26日日曜日

ガメラ(高浜)

2013/5/26 21:30-21:45
大潮 満22時半頃
ちょっと仕事で遅くなったが、帰りに高浜の堤防へ。やっぱ外灯がないとダメやねぇ~とかいう話になったので、灯りがあるところをチョイス、漁港の右奥。が、淀んでいるせいか、川のせいか、とても汚い上、フグとボラの気配しかしない。まぁ、折角なんで(みたらし団子と豆乳買ったし…)一通りキャストしてみる。灯りの内側から外側、表層からボトム・・・反応なし。筏があったので、そっちへキャストして、、、ガメラ(コウイカ)キタ-!!
対馬初ガメラ、天ぷらにして右に出るイカなし(職場の人談)、子イカはキロ2万円(築地の卸値)ともと言われるアイツです。ちなみに、シマノのセフィアはコウイカの学名に由来(と思われる)。コウイカの学名sepia→イカスミ→セピア色のセピア・・・セフィアBBのSephia。

EGI BOMBER2 862 10セルテート2506 PE 0.8号 フロロ 2.5号 フラッシュダンサー3.75号(ピンク系)

(エギボンバー2インプレ)
エギボンバーマン2良いね。3,980円でも破格の出来だが、店頭セール時は2,680円くらいで買えるらしい。2chの安物エギングタックル版での頻出も納得。3インチUPの8フィート半になって、少しシャクリのテンポが悪くなったが、距離は稼げるし、PEの絡みも今のところないし、特にダメダメな点は見当たらない。エギボンバー2.5本分の免責補償を払ってまでカラマレッティー修理に出す価値があるのかどうか悩んでしまうくらいには良い竿。強さはGONCOS-832MHより気持ち弱め、ティップの張りも然り。

0 件のコメント:

コメントを投稿