2013/11/4 22:30-25:00
大潮 満21時頃 干27時頃
いつもの場所。なかなか良い潮が入っている。職場の人から貰ったアオリイカ(小)を餌にして投げ入れた。10分ほどして、エサ取りが小突き始めた。ヤリイカの場合はまずゲソを盗られたが、アオリイカは内蔵を抜かれる。ちょっと食べられ方が違う。エサ取りをあしらいながら1時間ほどして、ジーッと勢い良くラインが出る音。キタコレー!とアワセを入れて巻き上げるが、スカ。また半分盗られたか?と餌を確認するが、全くの無傷。エサ取りならあんなに勢い良くラインを出すはずはないし、クエならイカの身を食いちぎっているはずだし…謎である。その後は明らかにエサ取りというアタリしかなく、睡魔にも敗北を喫したので納竿。
テトラの上でコックリ×2してたら落ちそうになっタックル
REAL POWER石鯛 置竿 海魂EV 4000T PE15号 瀬ズレワイヤー37番 ナイロン100lb 石鯛針18号(上針) ジガーライト早掛 5/0(孫針)
0 件のコメント:
コメントを投稿