2014年1月5日日曜日

送別釣り大会I(OUM)

2014/1/5 14:00-17:00
中潮 干16時頃
前回来た時と同じ流し釣りパターンで大型を仕留めたいところだが、先発隊の二人曰く「ワンドに入る潮だから釣れない」とのこと。諦めてワンド近くの平瀬で竿を出す。一投目から足の裏サイズが出たものの、その後は木っ端、時々ベラ&尾長(木っ端以上 足の裏未満)。一応、流し釣りポイントの突端で竿を出してみるが、やはり潮が動かないのでベラ、バリのみ。夕マヅメを見越して、ワンドのサラシを重点的に狙うが木っ端のみ。しかも、CORE ZERO-PIT TYPE-Dがサラシの中で沈んで釣りにならない。G3→Bに負荷を変えても同じ。潮受けが良すぎるのか、超絶沈降潜り潮なのか、良く分からん。夕マヅメを前に3人とも心が折れ、早めの納竿。

厳しい戦いだっタックル
ZEROSUM 磯 弾 X4 TYPEⅠ500 デスピナ2500DHG マスラード 2.4号 CORE ZERO-PIT TYPE-D M G3→B トルネードKONG 1.75号 広層グレ速掛 6号→7号

0 件のコメント:

コメントを投稿