2013年8月8日木曜日

虫に刺されまくって激しく痒い(TK-2)

2013/8/8 16:30-18:30
大潮 干16時 満22時頃
性懲りもなくブヨの森へ出かけ、右大腿部全域をやられた。連日、夜も眠れぬ痒さに暑さを忘れると良いのだが、そんな事は決してない。暑くて死にそうな上に痒くて眠れないという三重苦である(痒みは二重苦分でカウント)。
前回のつろぐは『あぶさん』でお茶を濁しつつ超テキトーに書いたので、今回ポイントの概要を併せて記す。お宮さんを右手に見て磯際まで降りたら平坦な磯場を歩いて5分ほど。かなり奥(半島の先端)まで行けそうな感じだが、前回、今回とも中程を釣り座とした。岸から2、3m以遠は急激に深くなっており、竿2本以上。深すぎてコマセが届かないのか、前回、今回ともターゲットのチヌにはお目にかかれず、そればかりかアタリすらない。流れは速くはないが緩くもない。今回は右側へ流れていた。夕刻、小魚が追い立てられて岸際まで寄ってきた。何だろうか、ルアー持って来れば良かったかなと、余所見しながらもチヌに集中する。小魚のざわめきに色めき立ったチヌが食ってくるかもしれない、と思ったら食ってきたのはカンパチ(小)だった。30cmに満たないサイズではあったが、流石はカンパチ、良く引いた。潮が満ちてきて帰り道が怪しくなってきたので納竿。
大潮の上げ4~5分でギリギリ濡れずに帰れた。


ZEROSUM 磯 弾 X4 TYPEⅠ500 デスピナ2500DHG 銀鱗SS NEO 2.5号 T-ACE 3B トルネードKONG 1.75号 がまかつチヌ(白)3号

0 件のコメント:

コメントを投稿