12月某日
今シーズン初の渡船フカセ。西風Max12m/secと厳しい状況だったのでルアーから開始。開始早々バイトがあったが乗らず。沖の潮目にルアーを放りたいところだが、横風にラインを取られるので風下気味に左沖へキャスト。イマイチなポイントをいくら攻めても出ないものは出ない。気分転換を兼ねて尾長狙いでフカセ。インナーロッドの1.7号にPE1.2号、ハリス3号を10mという仕掛け。1000釣法とPEラインを融合したようなスタイルだが、爆風なのでオモリは1号を使った。フカセも横風のため本流を攻めきれず、足下で口太を狙うハメに。オモリ1号、ハリス3号と太い仕掛けだったが、何の問題もなくパクついてくる。シーズン始めの今は食いが立っているので軽い仕掛けは無用か。
木っ端5、6枚、足の裏をメインに最大35cmまでを10枚ほど釣ったところでマキエが無くなり、ルアーに戻る。が、午後は一発も出ず、無念の納竿。
ドライマックス 1.7号-53・N デスピナ2500DHG PE1.2号 FIRE BLOOD ZERO-PIT M 1号 ハリス3号 尾長ネムリ 9号
ロッキーショア100/13 旧ソルティガZ4500 PE4号 ナイロン100lb 別注ヒラマサ19F ローデッドF180 F140他
0 件のコメント:
コメントを投稿