2012年11月23日金曜日

グレ記録更新(T-1)

11月23日
朝一から釣りへ。ワンド側は既にルアーマンが2人いたので、左側へ入る。ルアーはヒラスズキ狙いのようだが、サラシがないので多分出ないだろうと思ってみていたが、案の定出なかった様子。2人とも早々に撤収していた。波気(ウネリ)がなく、確か干潮前後の潮位だったので、青物も厳しいだろう。
というルアーの苦戦を尻目に、フカセでポツポツと木っ端グレを上げる。僅かばかりのサラシにマキエを打ち込み、その先へ仕掛けを投入する。と、ナンヨウカイワリ小。少し沖のヨレを狙ってグレ小、正面 竿1本前後を流してグレ中×2。重い割に引かないというか、アタリがモヤッとして分かり難い。徐々に風が強くなってきた後半に釣った2枚目は沈め探り釣りだったので、全くアタリが取れず。仕掛けを張ろうとしてラインにテンションを掛けたところで、やっと引き始めた。これもそこそこの型の割に引かなかった。足場が高く、しかも風でラインを張り辛い状況での沈め釣りは、アタリがラインの弛みに完全に吸収される。ラインを張れば(風にラインごと引っ張られ)仕掛けが入らず、弛めればアタリを取れず、痛し痒しだ。水中ウキが必須かも。
グレ2匹は35cmくらいあったので、一応記録更新。カゴ釣りは言うに及ばず、ルアーで釣ったグレより小さいけど・・・(泣)



アドバンス大磯1.5-530 デスピナ2500DHG 銀鱗SS NEO 2.5号 CORE R FIRE BLOOD 攻め 0号 グランドマックス 2.0号 速攻グレX 5号


ナンヨウカイワリのオクラ&めかぶとろとろ丼

0 件のコメント:

コメントを投稿