2012年10月2日火曜日

厳原港で暇つぶし

2012/10/2 18:00-18:30
大潮 干16時 満22時頃
所要で30分ほど待ち時間が出来たので、厳原港で釣りして暇を潰す。前回は居なかったアジ釣りのサビカーが復活している。韓国人のおっちゃんとおばちゃんまで居るし・・・しかも、ポリバケツに満タンのアジ。そんなに釣ってどうするんだ?韓国に持って帰るのか?タクシーで来てたみたいだけど、タクシーも魚臭い荷物(ポリバケツ)は勘弁して欲しいだろうな、アーメン。
小さい漁船が港の中から外へ、細仕掛けの曳き縄をやっていたので、もしや伝説のごんぶとカマスでは?とジグを投げるが反応なし。少し暗くなってからは、堤防の300m沖で明かりを点けた漁船が何かやっている。その周りにはカモメが群れ、水面で何か拾っている。イカかキビナゴか?何か分からないが、とりあえず鉛スッテを投げてみる。無反応。普通のエギを投げてみる。これも無反応。何獲ってたのか気になるが、時間がきたので納竿。


GONCOS-832MH 10セルテート2506 PE 0.8号 フロロ 2.5号 フラッシュダンサー3.25号(オレンジ系)、EZ-SLIM METAL 18g(ルミナスホロレッドヘッド)

GORPS-792L-T セルテート2004CH ラピノヴァX0.3号 フロロ2.5号+ナイロン30lb(ファイティングリーダー) 爆釣JIG II メバルチューン5g(グロー)

0 件のコメント:

コメントを投稿