2012年11月16日金曜日

抜け駆けは良くないと思います。(料理)


パンツ一丁でヒラマサ大根を作っていたらチャイムの音♪
ドヤ顔の先輩からグレ(中)を頂戴する。42cmで1kg超。
簡易IHしかないので、Primusのバーナーでグレを炙り、
氷がないので、LOGOS倍速凍結氷点下パックで〆た。


せっかくなので、ヒラマサ大根のレシピを。(写真:左奥)
  1. 料理本には熱湯を回しかけるとなっているが、そんなまどろっこしい事はやってられないのでサクッとヒラマサ(専ら刺身にならない部位)を茹でる。茹でるというか、しゃぶしゃぶレベルの湯通しでOK。(※当たり前だけど、使ったお湯は捨てる。)
  2. 適当に切った大根(残しても使わないので、全部使う。)と先ほどのヒラマサを鍋にぶっ込み、ヱヴァラ新劇場版:Qすき焼のたれ1に対し水3の割合で薄めて、材料がヒタヒタになるまで入れる。
  3. チューブの生姜をニュルン♪と入れて、強火でガンガン攻める。
  4. 沸騰したらキッチリ灰汁を取って、中火か弱火でトロトロ煮る。
  5. 大根が良い感じに色づいたら出来上がり。(ヱヴァラのサイトでは15分になってるけど、15分じゃ全然足りない。)
  6. あれば、器に取り分けてから青ネギを散らす。そうすれば色合いもGOOD!
以上が、手抜版:Qヒラマサ大根。 かなり甘口だけど、
個人的には料理本通りのノーマルな味付けより好き。




残った炙りは茶漬けに。激アツのお茶で激ウマ!!

2 件のコメント:

  1. とこなめしみん2012年11月17日 0:11

    超超ウマソ!!!

    返信削除
  2. ウマイヨー!
    そういや、転勤してたんだな…祝prison break!!

    返信削除