2013年7月1日月曜日

まさかの泥試合(水崎)

2013/7/1 19:30-23:00
小潮 満15時半 干21時半
水崎の通称、赤灯台なる白い灯台の堤防へ。職場の人に99.9%ボウズは無いと言わしめた好釣り場。確かに堤防内から堤防右側の磯場にかけて養殖生簀が所狭しと並んでいる(通常、養殖生簀は潮通しが良い場所に設置する)。おこぼれ狙いのチヌ、タイが居着いていていそうな雰囲気。小聡明く生け簀に目を付けた先輩が、早速港内で釣り始めた。ドボン、ドチューン、ドカン♪ ドレスデン大空襲のようにカゴを投げまくっている。WWⅡですか、先輩。所長と自分は堤防の先端から沖の潮目を目がけて大遠投を繰り返し、大胸筋を鍛える運動。コマセを詰めて、いち・に、さん・し!カゴがタナまで落ちたら、竿をシャクって大きく背伸びの運動。ウキが落ち着いたら、遠い目をして深呼吸。いちにさんし、大きく息を吸い込んで吐きます…ごーろくしちっはちっ!
はい、アジが釣れました~(納竿)。ハンコを押してもらったら、1時間運転して帰りましょう。明日は早番ですorz

アジテーション杯成績表
1位 所長 アジ小僧2匹
2位 先輩、俺  〃 1匹

アジテーションタックル
磯 遠投 EV 3号 520PTS 08バイオマスター4000 PE 2号 LF遠投カゴナイト6号(TSURIKEN) リーダー5号 YO-ZURI スーパー遠投カゴKC付8号 ハリス5号 チヌ針4号

0 件のコメント:

コメントを投稿