前回、夜釣りから帰ってグレを料理したが、家に材料らしい材料がなかった。スーパーも閉まっていたし、コンビニ(1時くらいまで営業)も野菜は多分売っていない。
という訳で、有り合わせの材料、というか調味料だけでグレを料理したが、これがお手軽クッキングの割に なかなか旨かった。
1.ウロコをとる。
2.頭を落とし、腹ワタを取り除く。
3.ちょっと水で洗う。(血とかウロコとか、腹ワタをきれいに取り除く。)
4.身の上下に×印に包丁を入れる。
5.アルミホイルを二重にして魚を入れる。
6.料理酒に柚子胡椒を適量溶かして、魚に振り掛ける。
7.アルミホイルをキッチリ閉じる。
8.フライパンの上で、15分くらい加熱する。
(火力の弱い100VのIHクッキングヒーターでは、5分強火~以後、中火から弱火で調整)
9.馬路村ポン酢を少しかけて食す。
10.グレート旨い。
0 件のコメント:
コメントを投稿