2012年8月11日土曜日

久しぶりの浅藻

2012/8/11 18:30-20:30
小潮 満16時 干21時半頃
ヒラスズキの亡霊を追うのを止めて、アジでも・・・と浅藻へ。沖側の堤防の先端(テトラ)からジグ、ワームで大カマス、大アジなどをゲット・・・できず。5cm程度のミニアジが2、3匹だけ。アジ(極小)は大きな群れが居着いているようで、波に揺られて時々水面がさざめく。カマスの回遊はなし。噂によると、(場所は定かではないが)巨大なカマスが気まぐれに回遊して来るらしい。ひのきの棒並にデカイので、魔王は倒せないが、開いて干すと激しく旨いとのこと(ジュル)日が暮れてから堤防の内側でワームを通すが、金魚みたいな妙な魚が一匹だけ。早く宿屋に寄ってまともな魚を釣って回復したいところ。。。

GORPS-792L-T セルテート2004CH ラピノヴァX0.3号 フロロ1.7号 ジグヘッド1g + スリムクローラー(クリア)/OFT スクリューテールクラブ1.5インチ(グローシュリンプ)

追記)
キロクラスのアオリイカが、アオリイカ(小)2匹を引き連れて表層を泳いでいた。エギングやっている人を見かけなくなって久しいが、まだ居る所には居るようだ。あと、気配を殺して微動だにせず観察していたのだが、手を少し動かした瞬間、飛ぶように逃げていった(激速)

0 件のコメント:

コメントを投稿