2013年2月23日土曜日

向かい風、爆風、木っ端(TNS)

2013/2/23 9:00-17:00
満8時 干14時頃
上対馬まで出かけたが、西側は強風高波、東側は波はないが強風。運悪く、選んだ釣り場が北西向きだったので、風に正対する釣り座。上から見ると底が見えるので、かなり浅い。大型を狙うなら足下より沖だろうと踏んで、沖へキャストするが全く飛ばない。沖に見えるシモリの半分にも届かない。コマセに至っては更にその半分、10m飛ぶか飛ばないか。どうせ木っ端しか釣れないのなら、顔面に強風を浴びる辛い釣り座よりはイージーな釣り座、逆の風裏ポイントへ。風は殆どなく釣りやすいが、非常に浅い。水深2~3mと思われる。サラシがあるのが唯一の救いか。ヒラスズキには良さそうなポイント多数。メバルも数枚釣れた。ハリス1ヒロ半+遊動30cmくらいでノーガン。木っ端が多数釣れるが、エサ取りも多い。途中から仕掛けが鋭角に入るようになったので、G7をハリ上50cmに追加。やっぱり木っ端、20~25cmくらいが下手すれば1キャスト1フィッシュ。14時過ぎには飽きてきたので、昼寝。その時点で35匹を超えていた(30匹以降は数えてない)。1時間半ほど昼寝、天気が良かったのでポカポカ気持ちの良い眠りを満喫した。夕マヅメ手前で30cmクラスが2、3枚釣れただけで、釣果≒木っ端で納竿。
強風を顔面に浴びながらストイックな釣りに興じていた先輩も、似たような釣果だった模様(大物無し)。

ZEROSUM 磯 弾 X4 TYPEⅠ500 デスピナ2500DHG 銀鱗SS NEO 2.5号 トルネードKONG 1.75号 早掛グレ7号 広層グレ 速掛7号

0 件のコメント:

コメントを投稿